上富良野 日の出公園オートキャンプ場へ行って来ました。その2
夕食後に少し運動をしてから、近くの
フロンティアフラヌイ温泉へ
源泉掛け流しあり、サウナありの良い温泉でした。
サイトの戻る頃には辺りは真っ暗です。そして此処から大人の時間を始めます。
ここのキャンプ場は焚火はNG! 炭で遊ぶしか・・・
ホルモン祭り開催中に見回りの方が来まして、色々と話をしていると・・ガサ・・・ガサ・・
と炊事場の辺りから音が・・ライトを向けるとキタキツネが空袋に・・・\(◎o◎)/!
ホルモン祭りに参加? 人を怖がらない。追い払っても逃げません。
スクリーンテントの中にも侵入した前科もあるそうです。持って行かれそうな物は全て車の中へ!炭遊びも中止 追い払うのに一杯で画像が無い(T_T)
生ゴミ用のバケツの必要性が分かりました。
キツネが気になって寝不足気味で朝を迎えました。朝6時の気温が10℃!晴天です。
朝食に朝カレーとホットサンドを食べて少し散歩しました。
キャンプ場内には小川が流れていて夏には良いかも!
サイトに戻って、子供達のリクエストのチョコレートフォンデュを。好評でした。お勧めです
札幌では満開だった桜も上富良野ではまだちょっと早かったようです。
撤収は10時厳守です。10時を超えるとゲートが開かなくなるので注意です。
ゴミは分別して捨てる事が出来ます。(写真右奥がフリーサイトです)
ゆうパパです家は10時にキャンプ場を出て次の目的地へ向かいました。
まだ続きます。
あなたにおススメの記事
関連記事