我が家では夜の虫取りやトイレへ行く為にヘッドライトを個人別に用意しています。
子供達にはコレ!
GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト GTR-731H
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格925円(税込)
ジェントスから日亜化学製パワーLEDリゲル搭載モデルが登場!0.5WLEDで従来のLEDの約10倍の明るさを発します!省電力・実用点灯約10時間。フラッシュ点灯機能付き。専用のポーチも付いています。単3アルカリ電池1本使用。
コストパフォーマンスは最高です。遠くからも確認出来る明るさが安心です。
自分用にはコレ!
GENTOS(ジェントス) ヘッドベイダー HR-730H
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格3170円(税込)
ジェントスのヘッドライトに新シリーズ「ヘッドベイダー」が登場!照射角度が30度から60度まで調節可能なフォーカスコントロール機能に加えて、明るさを100%から10%まで調節できるスムースディーマーコントロール機能も搭載。80度可動式ヘッドで手元の照射も可能です。明るさは最大125ルーメン!用途が広がる赤・白・青色のサブLEDも搭載。雨に濡れても安心な防滴仕様です。カラーはブラック、ホワイト、レッドの3色。
メチャクチャ明るいです。ワカサギ釣りでも大活躍してます。
奥様用はあったんですが、白色光のLEDは虫が寄ってくるので嫌だ!との事で抹消されました。
虫が嫌いなので、春先や晩秋のキャンプが我が家の定番。タープもスクリーンのみです。
ランタン類も暖色系で揃えています。電池式の殺虫機も用意。(それでも虫は来ますよね!)
奥様用の暖色系のライトを探していた所、コレを見つけました。
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-757MS
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格4326円(税込)
目に優しい暖色系のLED搭載。つまみを回して照射方向を変更できるので置いても、吊しても使えます。スイッチオフの時でも本体の置き場所が分かる本体認識表示灯付き。キャンプ、作業、夜釣り、災害時や停電時など様々なシーンで活躍します。雨に濡れても安心な防滴構造。
届いて箱から出した状態はコレ!
実際の大きさは持ちやすい大きさと重さです。
単三電池4本の収納口は下部からです。
ランタンとライトの切り替えはLED部分を回転させて切り替えます。
試験点灯してみましたが、思っていたより明るくてビックリ\(◎o◎)/!
今回のポチで救急セットの定番を用意しました。昨年蚊やブユ・ブヨに刺され痒くて大変でした。
なぜ持って無かったのかと思いまして・・・やっとポチれました。
ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー
定価 1050円(税込)↓
ナチュラム価格840円(税込)
家に一つあってもいいかな~と思いつつも今まで買えてませんでしたが、今回購入!
最後にこちらの商品です。
NITE-IZE(ナイトアイズ) キーラック
定価 945円(税込)↓
ナチュラム価格850円(税込)
カラビナ付きのキーリング。
●ループに取り付けて携帯できるので非常に機能的。6つのプラスチック製カラーSビナが付属し、それぞれにキーを取り付けが可能。Sビナはそれぞれカラーが違うため、カラーを見ることで簡単にキーを見分けることができ、キーを探す手間を省くことができる。
キーホルダーを探していた時に、
大木煩悩様のブログ記事を参考に購入。
ナチュラムさんの策略にまんまと乗せられました。(>_<)
どれも欲しい物だったので良しとしますが・・一度買うと物欲に火が付きますよね。(ーー;)
暫くは大人しくと思います。
・
・
・
今回は奥様用の商品も買ったので、強気で交渉して代金の回収するぞ~(ToT)/
あなたにおススメの記事