ワカサギ釣りに行って来た。
本日2日 ワカサギ釣りに行って来ました。最初は真勲別へ行ったのですが、風が強く地吹雪で息が・・・
次に生振大橋を見たがテントが2つか・・・風が強くどうしようかな?
次にガトキン裏?防風林?場所の名前が分かりませんが・・・ここに決まりです。
場所を川の真ん中に決めてカタツムリを展開。釣り始めが10:00~です。
底までが8メーター弱。タナは3~4メーター。仕掛けを落とした瞬間から入れ食い開始。
ダブル・トリプル・スレ掛り・等々
今日は良いかも・・・考えていたら早くも12:00になり撤収です。最初は良かったが・・(ーー;)
2時間でここまで!
露天で釣りが出来る位、此処は風も弱く良い所でした。
真勲別の地吹雪を考えたら此処に来て正解でした。
真勲別の地吹雪恐るべし(;一_一)
あなたにおススメの記事
関連記事