2013年06月14日
アイス+芸術?
夏日の続く昨日、手稲のアイス&パスタのお店「ニュージーランドカフェ・キオラ」に行って来ました。
ここのは、ニュージーランドのアイス、ホーキーポーキーを食べる事が出来るんです(o^-')b !
ホーキーポーキーとは、アイスの中にキャラメルチップが入った濃厚アイス!
しかも、トッピングの種類も色々あって、トッピングのセンスもおしゃれです(^-^)/
今回、ホーキーポーキー+バナナ+ナッツ+チョコレートソース(^-^)v
トッピングの写真を見ていただけると、店主のセンスの凄さが分かっていただけるかと(凄)
場所は、手稲警察署の近くに有ります。
次は、白玉+あんこをオーダーします( ̄▽ ̄)b
2013年06月11日
発電するストーブ
昨年、mont-bellさんから発売され好評のアイテム
「BioLite CampStove」をゲットしました( ̄ー ̄)ニヤリ
昨年は、販売して直ぐに売り切れだったような・・・
焚き火で発電?直ぐにでも使いたいのですがキャンプの予定が・・(悲)
これも、コレクション行きになるのでしょうか(笑)
最近は、ファミリーキャンプを諦め気味で、ソロキャンデビューを画策中です。
でも、ファミキャンで使っているスクリーンタープとドーム型テントがもったいない\_( ゚ロ゚)ビシッ
今度の休みにでも、一人で設置出来るか挑戦してみます。かなり不安ですけど・・・
なので今回は、写真のみの紹介ですm(__)m














以上写真紹介でした。
「BioLite CampStove」をゲットしました( ̄ー ̄)ニヤリ
昨年は、販売して直ぐに売り切れだったような・・・
焚き火で発電?直ぐにでも使いたいのですがキャンプの予定が・・(悲)
これも、コレクション行きになるのでしょうか(笑)
最近は、ファミリーキャンプを諦め気味で、ソロキャンデビューを画策中です。
でも、ファミキャンで使っているスクリーンタープとドーム型テントがもったいない\_( ゚ロ゚)ビシッ
今度の休みにでも、一人で設置出来るか挑戦してみます。かなり不安ですけど・・・
なので今回は、写真のみの紹介ですm(__)m














以上写真紹介でした。
2013年06月08日
麺や けせらせらなぅ
北区の名店 麺や けせらせらさんに来てます。
店前の駐車場がたまたま空いたので、凸しました(笑)
つけ麺(塩)も美味しいのですが、今回は、つけ麺(醤油)をオーダーしました。
くどく無い美味しさに胸焼けも無く、ビートルズのナンバーが流れる中、美味しくいただきました(^o^)v
2013年06月05日
綱取物語 愛しのballerina店なぅ
先日残念ながら閉店された「末っ子」さんの後に菊水の名店「綱取物語」さんの支店
「綱取物語 愛しのballerina」さんがオープンしました。
初訪ですから、トップメニューの綱取味噌とランチ限定のミニチャーシュー丼をオーダーしました。やはりテッパンの美味しさです( ̄▽ ̄)b
次回は、限定に挑戦しようかと思います(o^-')b !