ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月27日

ポカリスエット札幌チャレンジ!

 
 
 
ポカリスエット札幌チャレンジ第5節。
我がチームは、2チ−ム出場の為、審判も2ヶ所に分散です。会場校の設置作業を終えて石狩会場へ来ました。2チ−ム共に勝利を目指して(@>ω<)ノ★゛
走れ!子供達!頑張れd(@^∇゜)/ファイトッ♪





gogo.gs
同じカテゴリー(2011サッカー)の記事画像
全道フットサル地区決勝!
 キリンファミリーフットサルなぅ
全道フットサル予選
昇格!
コンサドーレ札幌戦なぅ
コンサドーレカーテンレザーマッチなぅ
同じカテゴリー(2011サッカー)の記事
 バーモンドカップ!全道予選! (2011-12-19 18:30)
 全道フットサル地区決勝! (2011-12-18 11:24)
  キリンファミリーフットサルなぅ (2011-12-17 12:01)
 全道フットサル予選 (2011-12-10 13:00)
 昇格! (2011-12-03 14:52)
 コンサドーレ札幌戦なぅ (2011-12-03 13:32)
Posted by ゆうパパですよ at 15:54 │2011サッカー
この記事へのコメント
>双子の父ですさん

試合の緊張感や対戦相手とのぶつかり合い等色々な経験を
して欲しいですね!
子供達の中でも競争がありますね。スタメン、ベンチ登録等
全力でがんばって勝ち取りに行く気持ちが芽生えるといいですね。
私も違う角度から応援しますΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ

>今日の試験、緊張しないように・・・

皆様のご協力の御蔭で・・・有難う御座いましたm(__)m
Posted by ゆうパパです at 2011年08月28日 20:47
お疲れ様ですm(__)m
昨日は、会場準備から他会場から戻っての練習試合の11人制審判、大変お疲れ様でしたm(__)m私は、他会場のいつも試合に出れてないチームを任せたられているので、勝たせてあげたいのですがなかなか、勝たせてもらえないので、いつも苦戦してますが子供達が落ち込まないようにやれるように声かけしているつもりです。それで良いのかは、わかりませんが全員できるだけ出してあげたい気持ちもあるので。負けるのは子供達も悔しいと思っているので、終わったあとは、どこが悪くて負けたか聞いて考えさせているつもりです。もちろん試合中の良いところは誉めてあげているつもりです。失点も少なくなってきているので、少しは上達していると感じています。2チーム出して私は良かったと感じています。もう1チームは、またレベルの違う試合をしているので、さらに一段階上のサッカーを目指して欲しいです。双子が両チームに分かれているので、両方見てあげたいのですが春先に、いつも出れてない子供達チームの付き添いしてあげようと自分で勝手に決めていたので、双子の片方には、応援あまり行けてませんなく申し訳ないけど自己満足はしています(^-^)/長くなってすいませんm(__)m今日の試験、緊張しないようにやってくださいね。応援しています。私は順位リーグ負けられない闘い応援して会場で帰りをお待ちしておりますm(__)m
Posted by 双子の父です(^-^)/ at 2011年08月28日 05:30