2010年05月09日
買いました!ファイアーグリル フッ素プレート
2010年度、ユニフレーム ファイアーグリル関連の新商品!
ファイアーグリル フッ素プレートです。

本体表面はフッ素コートの為ツルツルです。深さも約2センチ位あります。

裏面にはフッ素コートはありません。裏面にはファイアーグリルの足部分が4隅に収まるように加工されています。

フッ素プレートが足に乗っている状態を裏返しにしてみました。
プレート自体の重さで固定されます。
ユニフレームのツーバーナーでも使える様です。フッ素コートしてあるのでカラ焚きは厳禁ですね。出動回数が少なくても錆びる心配がないので安心して仕舞っておけます。次回のキャンプで 焼きソバかお好み焼きをやってみようと思います。ファイアーグリルでの料理の幅が広がります。

使う頻度を考えました。錆を気にせずメンテナンスも楽ですね。 ナチュラム価格3900円(税込)
ガンガン使う方は此方ですね!収納時には、錆のメンテナンスは必要です。錆止めクリアーの焼き切りが必要ですね。
ナチュラム価格2600円(税込)
ファイアーグリル フッ素プレートです。

本体表面はフッ素コートの為ツルツルです。深さも約2センチ位あります。
裏面にはフッ素コートはありません。裏面にはファイアーグリルの足部分が4隅に収まるように加工されています。
フッ素プレートが足に乗っている状態を裏返しにしてみました。
プレート自体の重さで固定されます。

ユニフレームのツーバーナーでも使える様です。フッ素コートしてあるのでカラ焚きは厳禁ですね。出動回数が少なくても錆びる心配がないので安心して仕舞っておけます。次回のキャンプで 焼きソバかお好み焼きをやってみようと思います。ファイアーグリルでの料理の幅が広がります。



ナチュラム価格2600円(税込)
Posted by ゆうパパですよ at 16:53
│キャンプ道具
この記事へのコメント
>Hisaneさん
こんばんは。 訪問&コメント有難う御座います。
ヘッポコキャンパーですが、宜しくお願い致します。 m(__)m
日の出公園でフッ素プレートのデビューを考えていましたが、
次回に延期になりました(T_T) 今後とも宜しくお願い致します。
こんばんは。 訪問&コメント有難う御座います。
ヘッポコキャンパーですが、宜しくお願い致します。 m(__)m
日の出公園でフッ素プレートのデビューを考えていましたが、
次回に延期になりました(T_T) 今後とも宜しくお願い致します。
Posted by ゆうパパです at 2010年05月17日 23:04
こんばんは~
ブログにコメントをお寄せいただき、ありがとうございました!
お気に入り登録していただけるのは大変光栄です。是非お願いします。
実は最近一番気になっているのがファイヤグリルなんです。
超定番アイテムながら、まだゲットできてませんので。。。
コンパクト化のキーアイテムだと思っていますので、勉強させていただきます!
今後ともよろしくお願いいたします。
ブログにコメントをお寄せいただき、ありがとうございました!
お気に入り登録していただけるのは大変光栄です。是非お願いします。
実は最近一番気になっているのがファイヤグリルなんです。
超定番アイテムながら、まだゲットできてませんので。。。
コンパクト化のキーアイテムだと思っていますので、勉強させていただきます!
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by Hisane
at 2010年05月17日 22:12

>ちょげさん
毎度様です。今年はファイアーグリル関係の新商品が多いみたいです。
その中で、今回フッ素プレートを購入しました。今週末のキャンプでデビュー予定です。使用感は後日レポしますね!
毎度様です。今年はファイアーグリル関係の新商品が多いみたいです。
その中で、今回フッ素プレートを購入しました。今週末のキャンプでデビュー予定です。使用感は後日レポしますね!
Posted by ゆうパパです at 2010年05月10日 19:45
あっ、これイイかも!
私んとこもユニフレームのファイアグリルなので
焼きそばやお好み焼きに使えそうでイイですね。メモしとこっとw
私んとこもユニフレームのファイアグリルなので
焼きそばやお好み焼きに使えそうでイイですね。メモしとこっとw
Posted by ちょげ at 2010年05月10日 16:19
>4N5さん
こんばんは。
訪問&コメント有難う御座います。
自分のブログはワカサギメインのつもりが何時しかキャンプブログに・・・
我が家は虫嫌いなので今時期がキャンプの時期です。しかも綺麗なキャンプ場のみ!へっぽこキャンパーですが、宜しくお願い致します。
こんばんは。
訪問&コメント有難う御座います。
自分のブログはワカサギメインのつもりが何時しかキャンプブログに・・・
我が家は虫嫌いなので今時期がキャンプの時期です。しかも綺麗なキャンプ場のみ!へっぽこキャンパーですが、宜しくお願い致します。
Posted by ゆうパパです
at 2010年05月09日 21:24

こんばんは。
コメントありがとうございます。
ワカサギ釣りもされるんですね。
まさに、北海道のアウトドアを一年中楽しんでる!という感じでしょうか。
我が家では、冬は引きこもりになってしまうので、是非参考にさせてください。
その前に、北海道の短い夏をキャンプで楽しみましょう。
どこかのキャンプ場でお会いできたらと。
コメントありがとうございます。
ワカサギ釣りもされるんですね。
まさに、北海道のアウトドアを一年中楽しんでる!という感じでしょうか。
我が家では、冬は引きこもりになってしまうので、是非参考にさせてください。
その前に、北海道の短い夏をキャンプで楽しみましょう。
どこかのキャンプ場でお会いできたらと。
Posted by 4N5
at 2010年05月09日 20:56

>ゴルゴさん
こんばんは。
キャンプ道具はいつの間にか集まって来てます。^_^;
キャンプの回数は少ないのですが・・・(爆)
今後キャンプ道具もアップして行きますよ(^^)v
ゴルゴさんの自作のアルコールバーナーも凄いですよね。
参考にさせていただきます。キャンプも機会があれば是非ご一緒させて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。
こんばんは。
キャンプ道具はいつの間にか集まって来てます。^_^;
キャンプの回数は少ないのですが・・・(爆)
今後キャンプ道具もアップして行きますよ(^^)v
ゴルゴさんの自作のアルコールバーナーも凄いですよね。
参考にさせていただきます。キャンプも機会があれば是非ご一緒させて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。
Posted by ゆうパパです
at 2010年05月09日 18:50

こんにちは。
キャンプ道具の数々、凄いですね。
既にキャンプにも行って楽しんでいるのも凄い。
いつも感心してブログ拝見してました。
今年は我家でも久し振りにキャンプに行ってみようかと
話が出ています。(もう少し暖かくなってからですが・・・)
その時はいろいろと情報をお聞きするかもしれませんが
宜しくお願いします。
キャンプ道具の数々、凄いですね。
既にキャンプにも行って楽しんでいるのも凄い。
いつも感心してブログ拝見してました。
今年は我家でも久し振りにキャンプに行ってみようかと
話が出ています。(もう少し暖かくなってからですが・・・)
その時はいろいろと情報をお聞きするかもしれませんが
宜しくお願いします。
Posted by 気弱なゴルゴ at 2010年05月09日 17:51