2010年06月14日
美味しかった~
土・日共に夏日だった北海道
そして、週末にキャンプに行かれた方・・・羨ましいです。^_^;
炎天下でのサッカーの応援は疲れます。ゆうパパですは早くも夏バテ気味です。(-_-;)
帰宅後冷たい物でもと思い冷凍庫を開けた所、カチカチに凍ったワカサギがありました。
(リンク先には涼しい画像が(^_^) )
冷凍庫から凍ったワカサギを取りだし自然解凍しました。

テンプラ・唐揚げ等の熱くなる調理は避けて、今回はグリルで焼くシンプルな方法で調理です。
アルミホイルに並べて塩を振って焼くだけ!シンプルで美味い。流石!朱鞠内湖産です。

そのままでも美味いですが、お勧めの食べ方がこれです。
辛そうで辛くない少し辛いラー油をつけて食べると本当に美味い。食べ始めると止まりませんよ。

ワカサギの在庫はあるのでもう少し美味しく食べれそうです。(*^^)v

そして、週末にキャンプに行かれた方・・・羨ましいです。^_^;
炎天下でのサッカーの応援は疲れます。ゆうパパですは早くも夏バテ気味です。(-_-;)
帰宅後冷たい物でもと思い冷凍庫を開けた所、カチカチに凍ったワカサギがありました。
(リンク先には涼しい画像が(^_^) )
冷凍庫から凍ったワカサギを取りだし自然解凍しました。

テンプラ・唐揚げ等の熱くなる調理は避けて、今回はグリルで焼くシンプルな方法で調理です。
アルミホイルに並べて塩を振って焼くだけ!シンプルで美味い。流石!朱鞠内湖産です。

そのままでも美味いですが、お勧めの食べ方がこれです。
辛そうで辛くない少し辛いラー油をつけて食べると本当に美味い。食べ始めると止まりませんよ。

ワカサギの在庫はあるのでもう少し美味しく食べれそうです。(*^^)v
Posted by ゆうパパですよ at 17:11
│食事
この記事へのコメント
>cocotaishowさん
おばんでした。
>辛そうで辛くない少し辛いラー油
タマタマ運良く妻がGETしてくれました。
食べるラー油ブームもそろそろ下火になってくるはず(ー_ー)b
S&Bのラー油の方が○マイとか・・・
おばんでした。
>辛そうで辛くない少し辛いラー油
タマタマ運良く妻がGETしてくれました。
食べるラー油ブームもそろそろ下火になってくるはず(ー_ー)b
S&Bのラー油の方が○マイとか・・・
Posted by ゆうパパです at 2010年06月15日 02:22
>sinさん
おばんでした。
売り切れ状態の「ももラー」です。^_^;
イト―ヨ-カド―?のネットショッピングで妻がGETしてくれました
色々な食材と合わせてみましたが、ワカサギもウマウマでした(*^^)v
しか~し・・・残り僅か!運良く手に入ったら次回もワカサギ祭り
絶対に開催しますよ!
おばんでした。
売り切れ状態の「ももラー」です。^_^;
イト―ヨ-カド―?のネットショッピングで妻がGETしてくれました
色々な食材と合わせてみましたが、ワカサギもウマウマでした(*^^)v
しか~し・・・残り僅か!運良く手に入ったら次回もワカサギ祭り
絶対に開催しますよ!
Posted by ゆうパパです at 2010年06月15日 02:13
>辛そうで辛くない少し辛いラー油
こいつが手に入らないのだ~ ヽ(`□´)ノ
ワカサギとラー油がうまそうでうらやましいのら~~油 ヽ(`□´)ノ
こいつが手に入らないのだ~ ヽ(`□´)ノ
ワカサギとラー油がうまそうでうらやましいのら~~油 ヽ(`□´)ノ
Posted by cocotaishow
at 2010年06月14日 23:11

ゆうパパさん、おばんですw
これって噂?の「ももラー」ですよね?
何処に行っても売り切れで入手困難と聞いておりますが・・・
もう熱は冷めているのでしょうか?
ならば、買いに行かなきゃ!
これって噂?の「ももラー」ですよね?
何処に行っても売り切れで入手困難と聞いておりますが・・・
もう熱は冷めているのでしょうか?
ならば、買いに行かなきゃ!
Posted by sin at 2010年06月14日 22:27
>気弱なゴルゴさん
おばんでした
塩コショウで食べたりもしましたが、ラー油を使った食べ方にハマりました
マジで美味いです!朱鞠内湖産は癖も無く美味しいですよ~
来季は是非朱鞠内湖遠征決行して下さいね!
この時期にワカサギを食べられる贅沢に感謝です。
おばんでした
塩コショウで食べたりもしましたが、ラー油を使った食べ方にハマりました
マジで美味いです!朱鞠内湖産は癖も無く美味しいですよ~
来季は是非朱鞠内湖遠征決行して下さいね!
この時期にワカサギを食べられる贅沢に感謝です。
Posted by ゆうパパです
at 2010年06月14日 21:03

こんばんは。
これは美味しそう、朱鞠内湖さんならなおさらですね。
同じのを買ってきて今度やってみます。
新しい食べ方の情報は嬉しいですね。
これは美味しそう、朱鞠内湖さんならなおさらですね。
同じのを買ってきて今度やってみます。
新しい食べ方の情報は嬉しいですね。
Posted by 気弱なゴルゴ at 2010年06月14日 20:20