2015年03月16日
行ってきました!朱鞠内湖
今期最終戦になるかもしれない朱鞠内湖遠征へ!


今回も寝坊から始まる朱鞠内湖遠征!
道中もマッタリとドライブ気分で幌加内へと向かいました。
現地到着が7時30分!カラス島のワンドへ入りました。

今日は、s-stickの元祖sinクラフトさんの”イーター”と
ハンドメイド仕掛けの匠miyaさんとの勝手にコラボです。

今期の朱鞠内湖は水の上りが早い気がしました。

時間が経つにつれて水が・・・(笑)

最初は良かったのですが(^^)/

寝坊のツケがココに来ました(笑)

暖房も要らないほど天気が良かったです。

船着場付近

カメラ下方向

前浜方向

船着場からカメラ下方向

今週末に行けたら・・・最後の勝負に賭けたい!!!
道中もマッタリとドライブ気分で幌加内へと向かいました。
現地到着が7時30分!カラス島のワンドへ入りました。

今日は、s-stickの元祖sinクラフトさんの”イーター”と
ハンドメイド仕掛けの匠miyaさんとの勝手にコラボです。

今期の朱鞠内湖は水の上りが早い気がしました。

時間が経つにつれて水が・・・(笑)

最初は良かったのですが(^^)/

寝坊のツケがココに来ました(笑)

暖房も要らないほど天気が良かったです。

船着場付近

カメラ下方向

前浜方向

船着場からカメラ下方向

今週末に行けたら・・・最後の勝負に賭けたい!!!
タグ :あと一回行きたい
Posted by ゆうパパですよ at 21:44
│2015朱鞠内湖ワカサギ釣り紀行
この記事へのコメント
>wakaさん
毎度様です。
温暖化の影響ですかね!
年々シーズンが短くなっていますかね?
wakaさんと愉快な仲間たちで公魚連合会を盛り上げて下さい( ̄▽ ̄)
毎度様です。
温暖化の影響ですかね!
年々シーズンが短くなっていますかね?
wakaさんと愉快な仲間たちで公魚連合会を盛り上げて下さい( ̄▽ ̄)
Posted by ゆうパパですよ
at 2015年03月20日 00:34

こんばんは♪
水の上がりがはんぱないっすね~
それにしても日本一寒い朱鞠内近辺でもこの陽気ですか~
ワカサギ釣りの未来は暗いっすな( ̄ー ̄)ニヤリ
水の上がりがはんぱないっすね~
それにしても日本一寒い朱鞠内近辺でもこの陽気ですか~
ワカサギ釣りの未来は暗いっすな( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by waka at 2015年03月19日 20:51
>sinさん
こんばんは!
今期は、有難う御座いましたm(__)m
朱鞠内湖ドライブもイイですよ!
sinさんとのコラボ楽しみに来期を待ちます!
今期もお会いできずに終わりそうですね(笑)
>なかじさん
こんばんは!
今期は何処も早仕まいみたいですね!
選手権制覇は夢と散りました(笑)
来期!頑張ります!
>mitsuさん
こんばんは!
三月いっぱいまでなら行けるのにな~!!
最終戦もう一回行きませんか?
期待して待ってます(笑)
>kojiさん
こんばんは!
21日、22日は大会が有るので開場するようです。
パオは立っていたので期待してます。
後一回は行きたいので!!
> miyaさん
こんばんは!
今期は有難う御座いましたm(__)m
幌加内の寒気に期待したいですね!
最後まで期待したいです(*^^)v
こんばんは!
今期は、有難う御座いましたm(__)m
朱鞠内湖ドライブもイイですよ!
sinさんとのコラボ楽しみに来期を待ちます!
今期もお会いできずに終わりそうですね(笑)
>なかじさん
こんばんは!
今期は何処も早仕まいみたいですね!
選手権制覇は夢と散りました(笑)
来期!頑張ります!
>mitsuさん
こんばんは!
三月いっぱいまでなら行けるのにな~!!
最終戦もう一回行きませんか?
期待して待ってます(笑)
>kojiさん
こんばんは!
21日、22日は大会が有るので開場するようです。
パオは立っていたので期待してます。
後一回は行きたいので!!
> miyaさん
こんばんは!
今期は有難う御座いましたm(__)m
幌加内の寒気に期待したいですね!
最後まで期待したいです(*^^)v
Posted by ゆうパパですよ
at 2015年03月18日 21:29

この暖気で朱鞠内も今年は早じまい(T_T)
何とかもうひと勝負に期待してます。
何とかもうひと勝負に期待してます。
Posted by miya at 2015年03月18日 03:02
こんばんは
朱鞠内、30、31日と連休なのでカミさんとまた行こうと思ってるのですが、月末は厳しい感じですか?
漁協に確認した方が良さそうですね、、
朱鞠内、30、31日と連休なのでカミさんとまた行こうと思ってるのですが、月末は厳しい感じですか?
漁協に確認した方が良さそうですね、、
Posted by koji at 2015年03月17日 19:52
朱鞠内でも解氷が早いのですね?
最後に行こうかなと思ってたけど諦めました
最終戦は私の分も最後に爆って下さい!!
最後に行こうかなと思ってたけど諦めました
最終戦は私の分も最後に爆って下さい!!
Posted by mitsu at 2015年03月17日 19:04
お疲れ様でした。
こちらも終盤になってきてるみたいですね。
やはり、ラストは1位で〆てくださいね!お願いしま~す!(笑)
こちらも終盤になってきてるみたいですね。
やはり、ラストは1位で〆てくださいね!お願いしま~す!(笑)
Posted by なかじ at 2015年03月17日 01:29
こんばんは〜(^O^)/
寝坊ですか…^^;
私は寝坊常習犯です(笑)
釣果は…ですが、この広大なフィールドと素晴らしいロケーション!
天気にも恵まれ、違う意味最高じゃないですか‼️
今季、最後の〆に是非もう一度
(^O^)/
寝坊ですか…^^;
私は寝坊常習犯です(笑)
釣果は…ですが、この広大なフィールドと素晴らしいロケーション!
天気にも恵まれ、違う意味最高じゃないですか‼️
今季、最後の〆に是非もう一度
(^O^)/
Posted by sin at 2015年03月16日 23:13