ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月29日

運動会

運動会が始まりました。天気も良くて最高です。




gogo.gs
同じカテゴリー(子供達)の記事画像
さくらんぼ狩りなぅ
運動会なぅ
場所取りなぅ
運動会なぅ
場所取りなぅ
入学式
同じカテゴリー(子供達)の記事
 さくらんぼ狩りなぅ (2014-07-06 12:43)
 運動会なぅ (2014-05-31 09:05)
 場所取りなぅ (2014-05-31 06:08)
 運動会なぅ (2013-05-25 14:05)
 場所取りなぅ (2013-05-25 07:02)
 入学式 (2013-04-09 19:13)
Posted by ゆうパパですよ at 09:06 │子供達
この記事へのコメント
>ちょげさん

毎度様です。
くじ引き抽選の学校多くなっているようですね。
お気に入りの場所確保の為には多少の苦労は必要と諦めました。^_^;
列の最初の方は2:30から並んでいたそうです\(◎o◎)/!

>朝に強い我々(?)なら早い者勝ちの方が有利かもw

シーズンオフ(?)の朝はヘッポコです(笑)
それでもいつもの場所GET出来ました。(*^^)v
Posted by ゆうパパです at 2010年05月31日 16:52
運動会お疲れ様です

ゆうパパさんのとこの場所取りは早い者勝ちなんですね。
ウチの学校は校長先生によるクジ引き抽選で
並ぶ順番が決まります。
運動会前日に抽選番号順に校外に並び、
順次校庭に入って場所を確保するといったもの。
良い場所が確保できるのは抽選番号が50番以内だけです。
朝に強い我々(?)なら早い者勝ちの方が有利かもw

ちなみに今年は156番でしたw
Posted by ちょげ at 2010年05月31日 11:21
>4N5さん
こんばんは

運動会の場所取りは大変です。早い物勝ちですので(ーー;)
我が家は毎年決まった場所ですが・・・
運動会でテントに焼き肉・・・やってみて~(笑)
タープ張って炭起こして肉焼いて・・・運動会見る暇なし(爆)
Posted by ゆうパパですゆうパパです at 2010年05月30日 22:27
コンニチハ

こちらは、来週が運動会です。
そして、場所取りは、前日の15時から開始OK!
さすが、全校生徒200人ちょっと。
昨年は、保護者席の一番後ろでテントを張る人たちもいました。
焼肉やってました。

どんだけ自由なんだ。
Posted by 4N5 at 2010年05月30日 13:53
>cocotaishowさん

こんにちは

実は現地到着は5:00でした ^_^;
運動会の場所取りは・・・朝早すぎです。
一番の人は何時に来ているのか想像出来ません(ーー;)
Posted by ゆうパパです at 2010年05月30日 11:14
こんばんは。

今日は運動会お疲れ様でした。
それにしても場所取り記事の投稿時間・・・
ご苦労さまデス。。。
Posted by cocotaishowcocotaishow at 2010年05月29日 22:23